
ビルボードライブ東京はどんな座席?
見え方は?イメージをご紹介!
目 次
座席表、費用

ビルボードでは飲食代のほか
公演料+座席指定料がかかります。
まず、「公演料」については各公演によって異なりますが、基本的に以下の2種類です。
<カジュアルエリア料金>
料金が割安のカジュアルエリアは、セルフサービス。自分でBarに行って注文したり飲食物を運んだりします。1ドリンク付き(法人チケットは除く)。
<サービスエリア料金>
カジュアルエリア以外は基本サービスエリア。レストランのようにホールスタッフが料理の注文・運搬をしてくれます。
この公演料に加え、座席によっては 0~4400円ほどの座席指定料がかかります。具体的には以下の通り。
公演料 + 座席指定料

レイアウト・座席指定料が例外となるケースもありうるので、正確には各公演の要項でフロアマップのご確認を!
フロアや座席の雰囲気はこちらの40秒動画がわかりやすいですよ↓

ここからは、座席の様子などを具体的に見ていきます!
S指定席 / R指定席(3F)
3Fのテーブルはこんな感じ。基本的に相席なので、別のお客さんとの距離感は近めではあります。

■S指定席
指定料:+¥1,100 ( 1名あたり)
ステージに最も近く迫力満点な席。




■R指定席
指定料:¥0
S指定席の後ろとサイドに位置。段差や傾斜はなかったと思います。でも、最後列だとしても列数は少ないから、十分にステージから近い!

下の画像はギリギリS指定席っぽいので、R指定席(のサイド)ならこれよりもう少し斜めから見るようなイメージになるかと。

DXシートカウンター/DXシート(4F正面)

■DXシートカウンター
指定料:+¥2,200(1名あたり)
DL: LOWカウンター/DH: HIGHカウンター
ステージに対し正面向きのカウンター。DL・DHは段差がついているので、いずれも前の人の頭で見づらいというストレスがありません。


↓DL(DX-LOWカウンター)

↓DH(DX-HIGHカウンター)
前列に ■DXシートがありますが、そこからちょっと階段を上がったところにDHが。(見取り図にも階段が描かれています)

■DXシート
指定料:+¥4,400(1~2名あたり)
2名掛けのBOXシートです。正面からしっかり見れる特等席。記念日デートなど、ちょっと特別な日にも。

黒いソファシート(画像の矢印部分)の位置です。
段差があるので前の列(DXカウンター DL)のお客さんで視界をさえぎられる心配もありません。
位置

座席はソファ

Duoシート(4F両サイド)
●:Duoシート
指定料:+¥3,300(1~2名様あたり)
1~2名掛けのソファー席です。

<座席・見え方 イメージ>


カジュアルエリア(4~5F)
指定料:¥0
4F~5Fにあるカウンター席。
セルフサービスだからチケット自体もお安い!さらに1drink込みです(法人チケットは除く)。
予約時にフロアの希望を選べます。

このカジュアルエリアはセルフサービス。自分の足でバーカウンター(4F)に行って、注文し、自分でドリンク&フードを運びます。
■カジュアルエリア4F

■カジュアルエリア5F


下のInstagramは5Fのサイド(5G)のあたりから撮った写真かと思います。


まとめ


[…] 【画像】ビルボードライブ東京の座席!見え方 Billboard LIVEってどんなところ?予約,座席,服装は? […]
[…] 関連記事ひとりでも満喫!ビルボードライブ東京。おすすめ座席はカウンター?2023.08.25 Billboard LIVEってどんなところ?予算,座席,服装は? 【画像】ビルボードライブ東京の座席!見え方 […]
[…] 関連記事■ビルボードライブ座席の見え方・画像 ▷東京▷横浜▷大阪■ビルボードライブ当日の流れをくわしく ▷東京▷横浜▷大阪■ひとりで満喫!ビルボード東京 […]
[…] その他の記事▶ビルボードライブ座席の見え方・画像 ▷東京▷横浜▷大阪▶ビルボードライブ当日の流れをくわしく ▷東京▷横浜▷大阪 […]