ひとりでも満喫!ビルボードライブ大阪。おすすめ座席は?当日は?

※記事内に広告を含みます

お一人様でビルボード大阪を楽しもう

ビルボードライブ大阪に1人で行くのはアリ?どうすごせばいいの?

お一人様は全然めずらしくない!
座席当日の流れを予習しておけば安心ですよ

東京はこちら

席はどんな感じ?

基本的には着席を前提としたライブハウス。終盤で盛り上がった時などに、自然と立ち上がる人もいたりしますけどね。

座席は大きく分けて2種類。予算や好みで選びましょう。

1. サービスエリア
R指定席 S指定席 ボックス の3種。
スタッフサービス付きのレストランスタイル。テーブル席,ソファ席。

2. カジュアルエリア
カジュアル の1種。
セルフサービス。カウンター。1ドリンク付きの割安な席。

基本の座席表(公演により変更となる場合あり)は下図です。

参照元;公式 BillboardLive大阪

座席のポイント

  • S指定席ボックスシートは公演料に追加で席指定料1100~6600円がかかる(下図参照)
  • 公演料(サービスエリア料金 or カジュアルエリア料金)は公演によって異なる
  • カジュアルエリア料金はセルフサービスなので割安なことが多い
  • 2023年なかばより自由席がなくなっている

おすすめの席は?

ビルボード大阪のおすすめ席は、どう楽しみたいか・予算などによって異なります

1. アーティストを近くで見たいなら

せっかくならミュージシャンの間近で一体感、迫力を感じたい!というかたにおすすめなのは…

おすすめ
R指定席 できれば正面エリア
S指定席 できれば前方、正面エリア。

参照元;公式 BillboardLive大阪
大阪 会場の前方イメージ

一流アーティストを間近で拝めるなんて最高ですね。

ちなみにアーティストは、ステージを正面に見て右手の通路のほうから登場します。

2. 真正面の人と向かい合うのがイヤ…なら

さきほど挙げた「R指定席・S指定席の前方」は、狭めのテーブルに数人が相席するような形式なので、食事中は真正面に知らない人がいる可能性が高いと思っておいたほうがいいです。

知らない人と向かい合わせになるのが気まずい方は、「横並び」になっている席を選ぶのがおすすめ。

おすすめ
S指定席の正面後方(A1 A2 C1 C2)かサイドの横並び席。
カジュアルエリア のカウンター
R指定席 左右サイドの横並び席。

参照元;公式 BillboardLive大阪
会場後方、A1(S指定席・横並び) の後ろあたり

3. 安く、気楽な気持ちで楽しみたいなら!

言うまでもないですがカジュアルエリアがおすすめ。

カジュアルエリアのメリット!

  • セルフサービスなので公演料金自体が割安
  • なのに1ドリンク代 込み!
  • 席の指定料もかからない
  • 初心者が最も気楽でいられる席
後方見え方イメージ

ステージからは離れていますが、小さいライブハウスですから音楽は十分に楽しめます。

初めてで不安という方も、まずは気楽でいられるカジュアル席でデビューしてみては?

当日

他のお客さんと会話する?

1人で行くと、多くの場合は相席になります。特にテーブル席だと真正面の真向かいに人が。

私の場合はほとんど会話したことはありません

座るときに軽く会釈するか、ちょっと一言いうくらいはしている気がしますけどね。

別に決まりがあるわけではないので、気負わなくていいですよ。

開演までの過ごし方

開場から開演まで、ふつうは1時間

開演と同時に入場すると、1人だと暇です

私はごはんを別の店で食べることが多いので、30~40分前くらいに店前に到着するようにしています。

入場したらドリンクだけ頼み、本を読むかスマホをいじったりして時間をつぶしてるよ。

ビルボードでがっつり食事するときは早めに入場したほうがいい。注文してスグに料理が出てくるわけではないからね。

ライブが始まるまでに食べ終えてライブに集中したい派なら特に。

参考 私なら入場は…
ドリンクのみ:開演30~40分前
ドリンク+軽いおつまみ:40~50分前

ライブが始まったら

ライブがスタートしたあとも飲食は可能です。

ただ、みなさんステージの方に身体を向けて集中しがちになります。特に前方の席なら、なおさら。

こんな感じだから、相席なんか気にならなくなると思いますよ。

まとめ

  • ひとり参加は全然めずらしくない
  • 暇つぶしアイテムがあるといい
  • カウンターは気楽
  • カジュアルエリアだとさらに気楽でお得

関連記事