
ビルボードライブ横浜はどんな座席?
見え方の例を画像でチェック!
注公演によってレイアウトや料金が異なる可能性があるので、各公演のフロアマップも必ずご確認くださいね。
座席表、費用

ビルボードでは飲食代のほか
公演料+座席指定料がかかります。
「公演料」は各公演により異なるのですが、基本は以下の2種。
2F:サービスエリア
サービスエリア料金。レストランのようにホールスタッフが料理の注文受け・運搬をしてくれます。
3F:カジュアルエリア
カジュアルエリア料金。サービスエリアよりも少し安い。セルフサービスなので、自分でBarに行って注文します。1ドリンク付き(法人チケットは除く)。
上の公演料に加え、座席によっては座席指定料がかかります。下図をご覧ください。

エントランスから座席の雰囲気

ここからは、座席の様子を画像付きでご紹介します
2F サービスエリア
DXカウンター席(2F)
■DXシートカウンター席
座席指定料は1,100円(1人あたり)


段差があるので、前にいる人の頭がジャマになりにくい。比較的正面からステージ全体をバランスよく見渡せます。

S指定席(2F前方)
■S指定席
・座席指定料は1,100円(1人あたり)
・テーブル席、相席
・ステージにかなり近い、迫力満点のエリア!売切れ前にチケットをゲットしよう。


R指定席(2F後方・サイド)
■R指定席
・座席指定料はナシ
・テーブル席、相席
・R指定席はステージと同じフロアで、指定席やDXカウンター席の後方 に位置

左にある黒いテーブルが■RL

3F カジュアルエリア

ステージから1フロア上のカウンター席、カジュアルエリア。
気楽に居たい方、お一人様や、テーブルの相席が好きでない方にもおすすめです。
センターシート(3F正面)
■センターシート
・カジュアルエリア料金+指定料(+1,100円/1人あたり)
・カウンター席
・ステージより1フロア上、正面からステージを見下ろす位置


サイドシート(3Fサイド)
■サイドシート
・座席指定料はナシ
・カウンター席
・ステージより1フロア上、サイドからステージを見下ろす位置
横から見ることになりますが、リーズナブルだし、気楽な気持ちで楽しめる席。


まとめ
入店時、1ドリンク引換チケットがもらえるので、バーで引き換えましょう。
追加注文については、自分でバーに行ってその場でお支払いです。
キャパシティは300人ちょっと。そんな小さめの空間ですから、ライブの迫力は十分に味わえることでしょう!
ビルボード横浜 公式HP
GOOGLE MAPでは 会場内を360度見渡せます。

関連記事
[…] 【画像】ビルボードライブ横浜の座席!見え方は? Billboard LIVEってどんなところ?予算,座席,服装は? 【服装】ビルボードライブやブルーノートには何着ていく?ジャズライブハウ […]
[…] ビルボード関連記事▶ビルボードライブ座席の見え方・画像 ▷東京▷横浜▷大阪▶ビルボードライブ当日の流れをくわしく ▷東京▷横浜▷大阪▶ひとりで満喫!ビルボード東京 […]