初めてのコットンクラブ
目 次
コットンクラブとは
どんなところ?
コットンクラブは、東京駅そばのライブハウス&レストラン!
ジャズだけでなく、ロックやポップス、アイドルなど様々なジャンルのアーティストが出演します。
雰囲気はリッチでお洒落、上品で大人な感じ。デートや記念日にもぴったり!

会場の雰囲気がわかりやすい動画
アクセス・キャパ
アクセス
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F
・JR東京駅(丸の内南口 徒歩2分)
・丸の内線東京駅(丸の内南口 徒歩3分)
引用:公式|アクセス
キャパ 180人ほど
ライブのスケジュールは?
公式Webの「SCHEDULE」からライブの予定をチェックできます。
翌月以降のスケジュールを早めにチェックして、なるべく良席をゲットするのがおすすめ。
特にクリスマスシーズンや連休などはお早めに。
予算はいくら?

かかる費用は主に…
①ミュージックチャージ(公演料)
②シートチャージ(座席指定料)
③飲食代&サービス料
一つずつ詳しく見ていきましょう。
①ミュージックチャージ(公演料)
相場は6,000~10,000円ほど。(公演による)
+
②シートチャージ(座席指定料)
座席によって0円~2500円ほど。(公演による)
+
③飲食代&サービス料
飲食代の10%がサービス料として別途必要。
マナー的にドリンク1杯は頼むとして、最低1000円くらいはかかります。
↓
これらを合計すると、目安ですが約7000円~20000円くらいになる人が多いでしょう。
座席は?
▼座席の雰囲気
先日の東京丸の内コットンクラブでのライブ写真🩷
— ユッコ・ミラー (@yuccomiller) May 19, 2023
2ステージ共大盛況ありがとうございました😊
楽屋での写真もまたアップするね🩵 pic.twitter.com/33M1LN42Ht
座席の料金
公演によって、席種や料金設定が異なることがあります。
私の感覚では、以下のようなタイプが多いと感じます。

あくまで目安ですので正確には各ライブの詳細にて!
テーブル席
■テーブル席 (1.アリーナ)
ステージ正面なので臨場感バツグン!

■テーブル席 (2.サイドカウンター)
ステージを正面に見て右側のカウンター。横並びの席。

■テーブル席 (3.サイドシート)
ステージを正面に見て右側の壁ぎわ。ステージを広い視野でとらえられ、落ち着いた雰囲気で楽しめます。


ペアシート
2名用で、横並びです。
+1000円くらい。
ステージ正面に位置し、音のバランスが良く全体を見渡しやすい。


ボックスシート・サイド
2~3名の席で、左後方の壁際にあるソファ席。
+1500円くらい。
比較的ゆったりとした空間で、特別感があります。


ボックスシート・ペア
2名用のソファ席。
+1500円くらい。
ペアごとに独立したソファでプライベート感も。


ボックスシート・センター
2~4名のソファ席。後方の一段高い位置。
+2500円くらい。
ゆとりあるソファで眺めもよく、比較的正面からライブを堪能できる贅沢な席。


予約の方法
【予約1】オンライン

無料の会員登録が必須!あらかじめ登録を。
→「SCHEDULE」ページから希望の公演をクリックし、予約画面に進む。
→希望の時間・席種を選択
→クレジットカード決済
【予約2】電話

◎キャンセル・変更は、公演日前日までOK。
「SCHEDULE」の公演詳細ぺージにて、空席状況・座席の場所などを確認。なお、完売表示でもテーブル席のみ電話予約にて承れる場合がある。(公式HPより)
→電話して、予約したい公演・人数・席の希望などを伝える。公演料の支払いは終演後、飲食代とあわせて当日に。
チケットは?

飲食
HPでメニューを確認できます。
→FOOD&DRINK(公式)
※お一人様一品以上のご注文をお願いいたします。(公式Web)
服装

行ってみると、基本的にはみなさんわりと普通っぽい感じですよ。仕事帰りでスーツの方もいます。
お洒落で大人な空間なので、私の場合はなんとなく上品めな格好を心がけていますけどね。
公式HPより:
ドレスコードは設けておりません。当日の公演、出演するアーティストの雰囲気に合わせてファッションもお楽しみいただきますと、いっそうコットンクラブでのひとときを満喫いただけます。
行くライブがお洒落な大人JAZZ系だとしたら、「ちょっといいレストランにいく」イメージでキレイめを意識する感じでいいのかなと思います♪


どんなところ?
座席の種類、予約方法は?
食事は?服装は?